Aquvii

いやいやこんばんわ。
さぼってましたねー、ブログ。
なんだか色々思う所があったり、なかったり。
いやね、以前のスタイルでやっててもinstaとおんなじじゃねーか!みたいな事になったり、
お誕生日をお祝い忘れたりだなんだ、ね。(言い訳)
ホームページを新しくして頂いたのを機に(キリンちゃん、ありがとう!!)
まぁ、またマイペースに初めてみよーかなー、なんて。
ほんで、かれこれAquviiを初めて12年も経とうとしてるので、作ってるモノとかストーリーとか、なんなりを残してみよーかなー、と。

まずは、ね。
2005年にお店としてスタートしたのですよ、Aquviiは。
それまでは大学を中退したり、下北沢の和家具で働かせて頂いたり、中目黒のセレクトショップで店長やらプレスやらバイヤーやらを経験させて頂いたりしてました。
ふと、バルセロナのサグラダファミリアが見たいなー、なんて思っちゃって。
ほんで約半年間フワッと旅行に出ちゃうんですよ。若かりしオレは。自分探し的な?はずいね、こりゃ。
半分は今のワイフであるナカムと一緒にヨーロッパをまわるんですが、それはまたの機会に。
合流するまでの旅行中、立ち寄った街で1ヶ所ずつナカムにお土産を探しながらまわってたんですが、
やっぱりそれが楽しくってねー。
そんでお店をやるなら、そんなgiftsが見つけれるお店にしよー!って事で
お店のコンセプトは最初から「gifts」です。
代官山にあるアンティークとアートを融合させた新しいスタイルのshopです。
コンセプトは『gifts』。
東欧(チェコ、スロバキア、ハンガリー等)を中心にNYC、パリ、アムステルダム、ベルリン、ウィーン等、一つの国にとらわれず古雑貨、 アンティーク、アーティストの作品やデザイナー物。アクセサリーなどを展開。国内からもユニークな洋服達や、オリジナル、 アーティストとのコラボなど、『gifts』をコンセプトにAquvii【アクビ】が面白いと思った”モノ”を取り扱います。
大切な人への『gifts』だったり、自分自身への『gifts』だったり、
神様からの『gifts』で創られた”モノ”だったり...
まぁ、こんな感じです。
はじめは代官山の裏の小さなアパートの一室でひっそりとやってたAquviiですが、
今は八幡通り沿いにお店を構えさせて頂いています。

こんな良い場所に2階建てのお店があるなんて、その頃は考えもしなかったなー。
1/31生まれの方、お誕生日おめでとうございます!!
(またやった)
- 2017.01.30 Monday
- Aquvii Days
- 23:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by kyozo / aquvii